輸入雑貨



輸入雑貨輸入雑貨宜野湾のフランクプラザで購入しました。

あまりにも可愛いので、つい買っちゃいました。10年位前に・・・
気に入って大事に使ってるのですが、まだフランクプラザあるのかなぁ?・・・
調べたら、面白い画像見つけました。
フランクプラザはコカコーラグッズを多く扱っているので・・・
輸入雑貨
                                        ・・・にたどり着きました。
写真は、リヤカーや、三輪車での販売活動、銀行は沖縄らしい、
看板も昔は、建物や壁などに直接描かれているものが多かった。
輸入雑貨
                                          車は右通行時代

輸入雑貨                             
“アメリカンバラエティショップ フランク プラザ”30周年ださそうです。続いておりますm(___)m

フランクプラザ
沖縄県宜野湾市新城2丁目45-10
TEL:098-892-7250


 
同じカテゴリー(趣味)の記事
ミニ・・・
ミニ・・・(2007-06-24 12:06)

UFO・・・
UFO・・・(2007-05-25 18:42)

久しぶりの・・・
久しぶりの・・・(2007-05-21 11:35)

挑戦中!・・・
挑戦中!・・・(2007-05-17 13:03)

可愛い・・
可愛い・・(2007-03-08 21:54)


この記事へのコメント
キューピーちゃん!カワユイね♪
白黒の記事、なんかスゴイ!
沖縄の歴史って、悲しい事や楽しい事が入り混じってるね。
よく知らないのに・・・ごめんなさい。
Posted by shioppe at 2007年04月17日 16:54
>shioppeさん
キューピーちゃんカワイーよね
違うバージョンが、もう2種類あってそれも欲しかった・・・

変な話ですが沖縄はアメリカ支配下があったからこそ
ここまで発展し独特の文化を築けたわけですが、今でも
基地は多く、問題も多い・・・ 
ですが、それが沖縄の現状。不満も不安もありますが、
多くはそれも「沖縄」と理解し生活しているのです。

\^o^/石垣島は、平和で~すよ~。
Posted by らび~ at 2007年04月17日 20:10
こんばんは!コカ・コーラは日本本土より沖縄の方が早く飲まれていた(発売されていた…?)そうですよ。アメリカ統治のおかげかな。子供の頃は炭酸がきつくて一気飲みはできなかった(笑)。
Posted by タクロー at 2007年04月17日 22:29
>タクローさん どうもーこんばんわ。
そうですね、コカ・コーラが誕生して120年。
沖縄で製造されて60年余り・・・と日本でありながら沖縄には
いろんな歴史が多くありますよね。
Posted by らび~ at 2007年04月17日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。